富山☆ふたたび

先週末は月一回のスペシャルプログラム
“街づくり元気人養成カレッジ”のため、訪富山してきました☆

駅から歩いている途中にお堀があるのですが、
そこにこんなのがいました。
bird.jpg

電車から見える田んぼの中などにもたまに見かけるこの鳥。
近くで見ると結構でかい。
何ていう鳥なんだろう。

時間があったので、商店街を散歩してみました。
ふらりと立ち寄った店の入り口に、あの鳥のオブジェ発見!

さっそく店員さんに聞いてみた私。
「あの鳥、何て鳥なんですか?」
「鳥?」
「あのオブジェの鳥です」
「へえー、あんなところに鳥の置物なんてあったんだ!」

近いものほど見えないことってありますね(^-^;

鳥の疑問は消えないまま、夜のセミナーへ。
今回は大谷さんのコーチングセミナーと新喜劇。

セミナーで大谷さんが言いました。
「『夢』の実現には自分+6人っていうのがキーポイント」

自分+6人かぁ?
「荒野の七人」「七人の侍」「七人のこびと」・・・
確かに、7人グループって多いかも。

そういえば、虹も7色だしなぁ。

自分にとって大事な6人を思い浮かべながら、
私も誰かにとって大事な6人の中に入れてもらえるようにがんばろう☆
と思ったのでした。


それにしても、あの鳥は何ですか・・・?

トラックバックURL:
これからNight☆

先日行われましたふらっとセミナー「これからNight」☆

講師塾卒業生を中心とした講師が、それぞれのネタを持ち合う
オリジナルセミナーとして開催いたしました。

金子祐子さん、高橋ライチさん、杉本これからさん、
そして夏川さんと私。
5人の講師が、約20分ずつ、想いをぎゅっと詰めてお話しました♪

セミナー自体の大テーマは「磨き合い」

人は人によってしか磨かれず、人によって磨かれる。
講師なんてその最たるものじゃないかしら。
誰かによって与えられる刺激は、自分で作る刺激の100倍効果があると思う。

やはり、人が真剣に語る姿は魅力的☆
他の講師の皆さんを見ていて、つくづくと思いました。

思えば私が今ここにこうしているのも、
本当にたくさんの人に磨いてもらってきたから。
5年前には思いもしなかった自分がいること、改めて感じました。

いらしてくださり、温かく想いを受け止めてくださった、
全てのお客様に心から感謝申し上げます!

そして、さらに嬉しかったのは、
セミナーのあとにスタッフの皆さんがくれたメールや言葉。
私のことをずっと見ていてくれたからこそ出てくるメッセージ。

人間っていいな☆
頭の中で鳴り渡る、「日本昔話」のテーマソング。

落ち込んだときはこのメールを見よう。
あの言葉を思い出そう。

人は人によって癒されるんだなー


トラックバックURL:
秋田☆

あっっっっっ!!!

・・・という間にお盆休みも終わりまして。

私、このお盆は父方の実家のある秋田県に行ってまいりました。
お墓参りのためと、おばあちゃんに会うために☆

和歌山から帰ってきて翌日秋田に旅立ちました。
東北の涼しさを期待しつつ、母と共に降り立った盛岡駅。
ここでバスに乗り換えるわけですが、、、

とんでもなく暑い。
とほうもなく暑い。。
とめどもなく暑い。。。

バスが来るまでの約一時間。
盛岡名物の冷麺でも食べようかということになりました。
地元の人によると、駅前の店がお勧めだとか。
でも、その店があるのは、ロータリーの向こう側。
見えてはいるのだけれど、、、これでもかってくらい降り注ぐ太陽の攻撃に、
あっさり引き返し、駅中の店に入った、柔軟性の高すぎる我々。
そして、冷麺。
reimen.jpg

そこからバスで2時間強。
おばあちゃんの家は、秋田は大館にあります。

大館は、忠犬ハチ公のふる里。
駅前には、ハチ公の銅像があります。
ちなみに私、「ハチ公物語」を初めて見たとき、
涙でスクリーンがよく見えませんでした(;_;)
hati.jpg

おばあちゃん家の周りは大変のどかです。
「なんにもなーーーーーーーーーーーーーい!!」
と意味もなく叫びたくなるほど、ホントに何もありません(^-^)
akita.jpg

この、シンプルということばをそのまま形にしたような町の一角で、
おばあちゃんは、シンプルということばをそのままカタチにしたような暮らしをしていました。

足腰だいぶ弱くなってきているおばあちゃん。
私が見たのは、寝ている姿か座っている姿。
でも、唯一お墓参りに行ったときは、しゃんと腰を伸ばしてしっかり歩いてたおばあちゃん。
小さな体には大きすぎる日傘を差して。
あんなに大きな傘を差してるのは、レースクイーンかうちのおばあちゃんくらいに違いない。

おばあちゃんは昔の話をよく覚えています。
戦時中の体験談などは、まるで昨日のことのように話してくれます。
忘れてはいけない事実。
おばあちゃんの口から語られる言葉の重みをかみ締めました。

今回の訪問で、思いがけないものを発見!
約30年前の父の写真。
おぉ父よ、、、私はこのときのあなたの年齢を超えてしまいました。
father.jpg

ふと立ち止まって昔を振り返る。
そんな時間をもらった気がした、秋田の旅でした。


トラックバックURL:
熊野♪

『熊野セラピー』ってご存知でしょうか?

“都市生活者が熊野にゆっくり滞在し、世界遺産、熊野の自然や歴史、
文化にふれながら自らの自然治癒力を高めるとともに、
自律神経のバランスを整えて正しい体内リズムを得ることを目的に、
自然な形で旅をしながら同時に心身のセルフケアをする滞在型の地形療法プログラム”

このサポートをするのが『熊野セラピスト』

先週末、この熊野セラピスト養成講座にて講演に呼んでいただき、
和歌山は熊野に行ってまいりました(^-^)

熊野セラピストを目指して勉強中の、20代から60代の男女24名の方々とお会いし、
明るい雰囲気で楽しい90分を過ごさせていただきました☆

研修中に「熊野の一番いいところってどこだと思いますか?」と聞くと、
多くの方が「やっぱり『自然』かなぁ」とおっしゃっていました。
確かに、熊野の自然は素晴らしいの一言。
南紀白浜空港に降りる時に見えた、果てなく続く山々の姿は、
幻想的かつ感動的でした!

今回のテーマは「おもてなしはエンターテイメント」♪
コミュニケーションを軸にお話させていただきましたが、
笑顔こそ最大のおもてなし、皆さんにお会いして心からそう思いました。
熊野の皆様、ありがとうございました!!

『熊野にはいい気が溢れてるんだよ』
昔からそう聞いていた私、少し長めに滞在して、熊野の空気に触れて参りました☆

この日は湯の峰温泉に宿泊。
湯の峰温泉は、日本最古の温泉なのだとか。
ここには、「湯筒」と言って、源泉で卵などを茹でられるところもあります。
yunomine.jpg   egg.jpg


近くにある「つぼ湯」は世界文化遺産に登録されているそうです。
予約制で入れるのですが、残念ながら予約いっぱいで入れませんでした・・・
次回は絶対入るぞ?!!
tuboyu.jpg


と、決意も新たに迎えた翌日、
熊野三山と熊野古道に行ってみました♪

本宮極楽浄土が来世の救済を、
新宮浄瑠璃浄土が過去世の罪悪の除去を、
那智補陀落浄土が現世の利益をうけもつという三位一体の信仰で成るという
熊野三山。
世界文化遺産である3つの大社は、どれも厳粛、そして荘厳。

  熊野本宮大社(本宮)    熊野速玉大社(新宮)  熊野那智大社(那智)
hongu.jpg   hayatama.jpg   nati.jpg
   
そして、歩いてみました熊野古道!
熊野三山へ詣でるための道である、熊野古道。

携帯に、「くまのこどう」と入れて変換したら、「クマの鼓動」と出て、
ちょっと拍子抜けしたけれど(^-^; それはさておき。

湯の峰温泉の近くの道と、熊野那智大社近くの道に
足を踏み入れてみました。

進むほど包み込む静寂に、何だか別世界に入ったような錯覚を覚えました。
kumano-kodo.jpg


聞こえてくるのは、風の音と虫の羽音と自分の呼吸だけ。
kumano-kodo%20nati.jpg


山には誰もおらず、ひたすら一人で歩き続けること約1時間。
緑色の空気の中で、息を吸ったり吐いたりしていると、
何だか自分の中身がクリーンになったような気が(^-^)

那智には滝があります。
これまた世界遺産の、「那智の滝」

その爽やかかつ堂々たる姿は、遠くからもよく分かりました。
nati-fall.jpg


近づくとこんな感じ☆
何て華麗な姿なのでしょう!!
滝好きにはたまらないこのマイナスイオンっぷり。
nati-fall2.jpg


熊野のいいところは『やっぱり自然』
そうおっしゃっていた皆さんの気持ちがものすごくよく分かりました。

自然ってこんなにも美しいものだったのか。
そう気付かせてくれた熊野に感謝。

心洗われる。
そんな言葉がぴったりの体験をさせていただきました。

和歌山県熊野。
まだ行ったことがない方はぜひ一度☆
絶対お勧めです!!

トラックバックURL:
トキワさま♪

昨日は埼玉の(株)トキワさんにお邪魔して参りました☆

年間研修の、今回が4回目。
トキワさんの各営業所からいらっしゃっている、30名の方々と、
楽しい3時間を過ごさせていただきました(^-^)

前半は大谷さんによる「ビジョンマップ作成」
雑誌などを見て、ピンとくるものをどんどん切り抜き、
画用紙に貼り付けていきます。

“理由は分からないけど、、何となく気になるもの”って、
深層心理が求めているものなのだそう。
だから、何となく切り抜いた写真などが、
自分の理想や欲求を表現していたりするのです♪

切ったり、貼ったり。
貼ったり、切ったり。
童心に返って、何だか楽しいものです♪

志縁塾メンバーも、一緒に作成しました☆
私は、自分で作ったものを見て思いました。
「私、癒されたいのかも・・・」

切り取ったのは、パラオの海。そしてバラ風呂。
さらに滝。そしてエスプレッソマシーン。

何だか、癒し要素が満載(笑)

トキワの皆さんも、さまざまなビジョンマップを作ってくださいました。
『願いは形にすると実現に近づく』
皆さんのビジョンマップが一つずつでも現実のものになりますように☆

後半は新喜劇作りに突入です。
実は現在リーダーズカレッジにも、
このトキワさんのメンバーが何人か参加してくれています♪
このリーカレメンバーにとっては、今年はW・新喜劇☆
トキワさんでも、全体を3チームに分けて、新喜劇に取り組んでいきます。

新喜劇を通して、『自分が楽しむということ』『人を楽しませるということ』を
体感していくのが今回の目的☆
皆さんの変貌が楽しみです(^-^)

最後に、私が自己表現としての発声などをお話させていただき、
この日の研修は賑やかに終わりました。

(株)トキワの皆さん、ありがとうございました!

トラックバックURL:
仙台☆

富山での楽しいひと時を過ごさせていただいた後、
私、一路仙台へ向かいました。

小矢部で一泊させていただいた翌日の朝。
小矢部JCの大家さんがご子息ハルくんと一緒に、
宿まで迎えに来てくださいましたm(_ _)m

乗り継ぎの関係で、朝早くの出発となったこの日、
まだ朝もやかかる外に出ると、そこには旅館のご主人の姿が。
手に網を持っていらっしゃいます。

「クワガタがたくさん取れたよ?♪」

ハルくん、クワガタをもらいました。
ダンボールに入れたクワガタを抱えて、
後部座席にちょこんと座っているハルくん。

カサカサカサカサカサ・・・

元気なクワガタのもがきを聞きながら、石動駅へ。

そこで、大家さんとハルくんとクワガタたちとお別れです。
朝早くから本当にありがとうございました!

そこから電車に乗りまして、仙台への旅が始まりました。
片道5時間。
これでもかってくらい座り続け、仙台到着。

仙台駅はとても混み合っておりました。
6日から始まる七夕祭りの準備で、街も人も活気に溢れておりました。
sendai%20001.jpg


着いたのがお昼だったので、牛タンでも食べて舌を滑らかにしようかしら♪
・・・と思ったのはいいのですが、どこも大混雑。。。
そんなに時間もないので、空いているところを探したら、
たった一軒、まだ席に空きがありそうだったのは、とあるコーヒーチェーン店。

どこでも同じ味が食べられるというのもある意味素晴らしい。
なんて自分を納得させながら、牛タンをあきらめました(;_;)

午後からは某企業さんにての講演会☆
テーマはコミュニケーション・モチベーション。
20代?30代中心の男女約50名の皆さんと、
楽しい2時間を過ごさせていただきました(^-^)

ラスト30分はQ&Aの時間。
その中の一つにこんな質問がありました。
「元気でいるためには健康が大事だと思うのですが、
何か健康のためにしていることはありますか?」

健康、ほんと大事。
でも、実は運動らしい運動は中学校以来していない私。
何かせねば?と思いながら過ぎた長い年月。

そんな私、最近皇居を走っております(^-^)v
スタッフのねこの手♪さんに引っ張ってもらって、
何とか週一回、7週連続のラン♪
実は今日これから8週目のランに行きます♪

誰かが一緒にいてくれると、何をするのも楽しい☆
健康のために一番大事なのは、
何より“一緒に笑える仲間”なのではないかしら♪

仙台でお会いした皆さんが、いいコミュニケーションで
いい仲間とよりいい関係を築いて、さらに健康でもっと元気な毎日を
過ごせるよう、少しでもそんな力になれたならと願っております。

仙台の皆様、本当にありがとうございました!

お土産にいただいた大好きな「萩の月」を手に、
新幹線から見える月を眺めつつ、帰京したヤマモトでした。
sendai%20002.jpg

トラックバックURL:
小矢部JCさま♪

最近富山に縁のある私☆

昨日は富山の小矢部にお邪魔してきました(^-^)
小矢部JCさまにて、講演に呼んでいただいたのです。

講演自体は夜だったので、
その日の昼間の新幹線で富山入り。

新幹線に乗る前に、サンドイッチでも買おうかと入ったお店で、
こんなものを発見。
panda.jpg

なんてキュートなデザート♪
その名も「パンダの休日」
つぶらな瞳にやられて思わず購入、お昼はムースになりました(^-^;

高岡駅には、石川さんと筒井さんがお迎えに来てくれました。
聞くと、何と同級生☆
そう聞くだけで何だか近い感じがする、“共通点”ってほんと不思議。

開始まで時間があったので、お二人が小矢部の自然を見せてくれました☆
メインスポットは、別名“小矢部のナイアガラ”☆「一の滝」と「二の滝」
itinotaki.jpg     ninotaki.jpg


密かに滝好きな私。
高さこそそうはないけれど、水の流れ方が美しい☆☆☆

ちょっと先にはこんな建物が。
kouminkan.jpg


「公民館です」
公民館?これはまたかわいらしい。緑の中にそびえるピンク。
「小矢部の人たちはメルヘンなんで」
メルヘンの街、小矢部♪

メルヘンな自然満喫を堪能させていただいて、会場へ。
今回のテーマはコミュニケーション☆

小矢部JCの皆さん、とっても真剣に受け止めてくださいました。
「自分を振り返ってはっとしました」
「心に響きました」
講演後の懇親会でも、皆さん近くに来てくださって、
有難い感想をおっしゃってくださいましたm(_ _)m

楽しい時間はあっという間。。。
まだまだ皆さんとお話したい気持ちでいっぱいなのを押さえながら、
懇親会場を後にしました。

小矢部JCの皆さん、温かく迎えてくださって本当にありがとうございました!
今回特にたくさんのお力添えをいただきました、大家さんにも
心からの感謝を申し上げます。

oyabeJCsama.jpg

トラックバックURL: