2008年07月23日
志縁塾モーニングサロン
皆さまこんにちは
杉本これから☆でございます。
今日は早朝7時から
「大谷さんが若者から学ぶ」という
志縁塾モーニングサロンが開催されました。
(大谷さん曰く、イケメンの集まりだそうです)
早朝にもかかわらず、学生も含めて6名の
若者が集まっての勉強会でした。
テーマは某カメラ会社商品開発部に勤務するSさんによる
「マーケティング講座」でした。
さすがは現役バリバリの商品開発担当者だけあって、
内容がとても面白かったです。
アンケート調査は「過去?現在」を調べる。
マーケティング調査は「現在から未来」を調べる。
マーケティングはユーザーの本音を聞きだす等など、
メモを取る暇もないくらいにスピーディーに
進行されるので、おじさんはかなりアップアップでした!
しかも、1時間のセミナーなのに
屋外に出て、コンビにを3件回ってくるという
タウンウォッチングまでおこないました。
実に内容の濃い1時間でした。
Sさんによると
「マーケティングは人の本音を聞きだす点からみると
EQの能力が必要です」とのこと。
早速、この言葉をいただきました(^0^)