皆様こんにちは
杉本 あきほでございます。
昨日、一昨日はセミナールーム「ふらっと」は
お休みでしたので、私もゆっくり休みました(^o^)
二日間とも天気が良かったので
ハイブリッド計画に参加している私は、
二日間ともにサクッと走りにでかけました。
先週は初回というこよで1.5Kでギブアップしたので
今回は少し頑張って2.0Kまで走りました。
僅か500mだけですが、かなり苦しかったですね。
でもマラソンって不思議ですね。
途中で「もうダメ!もう止めよう!」と思いながらも
「ヨシ!あと100mだけ走ろう。」という気持ちが
湧き上がってくるんですね。
「止めよう」と思いながらも止められない。
私は意志が弱いのか?
違う違う、最初から目標に向かっているんだから
途中で止めるほうが意思が弱いんだ!
などと、自分と葛藤しながらも
一歩、また一歩と脚を前に出している自分がいる。
マラソンは自分との闘いだなあと実感します。
体力的にも、精神的にも自分に勝たなければ!
ただ、短距離レースと違い、時間はたっぷりある。
自分のペースでゴールに着けばいいんですよね。
そして、頑張った分だけゴールの喜びも大きいですね。
「よ?し!やるぞ!!」と意気込んではみたものの…
体力はついてこれなくて、2.0Kを走ってヘロヘロになりながらゴールイン!
100キロ完走まではまだまだ遠い道のりだぁ…100キロマラソンだけにね!(うまい!)
ゴールの隅田川公園にはすでに気の早い桜が咲いていました。