趣味が高じて…

皆様こんにちは
杉本 あきほでございます。

昔、福岡に住んでいた頃に
変わった寿司屋さんがありました。
別に店の作りは普通なんですが
入り口に「当店自慢のカレーをどうぞ!」という
貼紙があった。(寿司を自慢しなさいって!)

噂によると店の御主人の趣味だったカレーが
いつの間にかお客さんの間で人気になり
店の看板メニューになったそうです。


3月21日にセミナールーム「ふらっと」で
セミナーをする諸井英徳先生もその一人。

元々は歯医者さんでした。
やがて弱小少年サッカーチームの監督をすることになります。
チームは連敗続きのために、やる気をなくす子供達。


そこで、「いったいどうすれば子供たちから
やる気を引きだすことができるだろうか?」と考え始めた結果、
出会ったのがコーチングです。
やがて子供達の顔に笑顔が戻り始め、
チームは大阪チャンピオンに!

それ以来コーチングの魅力にはまってしまった諸井先生。
最近では「講師がしたくて仕方ない!」という位に燃えています。
さすがはミスターモチベーション!

とってもおもろい関西パワーのセミナー!
最近元気がないあなたにお奨めです!

「こわい顔のお兄ちゃんも笑顔になる、魔法のセミナー」?考え方のクセで決まる、人生模様?

https://www.shienjuku.com/event/archives/2008/03/post_193.html/


■最新のトラックバック


トラックバックURL:
■投稿はこちらからどうぞ。



保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)