講師塾

こんにちは
セミナールーム「ふらっと」支配人の杉本です。


今日は大谷由里子の
【忘れられない講師になる「講師塾」】が開催されました。

しかし東京は朝から雪…交通機関も乱れています。

%E9%9B%AA.jpg

参加者のみなさんは大丈夫でしょうか…。

予定通り、全員・到着されて一安心です。


この講師塾は、丸一日かけて?大谷さんが直接指導をします。

いろいろと試行錯誤しながら
いかに相手のこころを掴むかにポイントを置いて
自分のネタを作りあげていきます。

大谷さんは、
「人前で話す人には責任がある。」
「話す内容が面白くなければ、人の時間を奪う。」
「そして、研修自体をつまらなくしてしまう。」と
話します。


日頃から「つかみ」とか「笑い」に関心がない人でも
徐々に人の興味を引くような
話を組み立ててゆく。

なぜこんなことをしているか?

いくらためになることを伝えても、相手が受け取る体制になって
(心を開いて)いないと、伝わらないからです。


この講師塾は実践重視なので
何回も自分のネタを試す事ができる。
朝から何度も何度も繰り返していると、最後には
みなさん自分の言葉で喋れるようになってくる。

これが講師塾の魅力のひとつだと思います。



私自身、気持ちの改まった一日でした。

【限定版】
https://www.shienjuku.com/event/archives/2008/03/241400_1.html


■最新のトラックバック


トラックバックURL:
■投稿はこちらからどうぞ。



保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)