|
|
|
|
|
 |
田村 圭司(たむら けいじ) |
|
|
ジャーナリスト
田村圭司事務所 代表
ペンの森大阪 主宰
|
|
|
講演 お問合わせ・ご依頼 |
|
|
|
|
|
■講師より一言 |
|
|
僕の講演は常に自分の頭で考え、判断、決断することの重要性を加味しながら語りかけます。
ものの見方や考え方は一面的になりがちですが、講演をきっかけにいろいろな考え方やものの見方があることに気づいてもらい、日常生活の中で意識を持って生きることのすばらしさを分かってもらえたらと思います。
単なる現象面を追うのではなく“本質”に迫る熱い講演で、昨日とは違う自分を感じてください。 |
|
|
■プロフィール |
|
|
昭和31年(1956) 2月11日大阪生まれ
昭和57年(1982) 関西大学社会学部卒業
同年 ナショナル証券入社
昭和58年(1983) ナショナル証券退社
同年 アフガニスタンゲリラ従軍ルポを『サンデー毎日』で発表。
以後、フリーのジャーナリストとして活動を始める。
平成13年(2001) 田村圭司事務所設立
平成14年(2002) ペンの森 大阪設立
現在に至る
|
|
|
■専門分野 |
|
|
海外では西アジアを専門に現地NGOや情勢に精通。
国内では主に大阪の証券業界や企業、医療過誤、少年法を含む教育問題などを手がけ、
特に人物ルポには定評がある。
難しい問題を社会と切り結びながら事実を見る事の大切さを分かりやす解説する。
その熱い講演は常に聴衆を魅了する。
|
|
|
■実績 |
|
|
企業・労働組合・地方自治体 等
《テレビ・ラジオ・新聞》
フジテレビ、TBS、朝日放送、京都ラジオ、TBSラジオ、週刊新潮、週刊現代、各大手新聞社などでの
コメンテーター。
夕刊フジ、日刊ゲンダイ、プレジデント、別冊宝島などでの記事執筆。
|
|
|
■その他 |
|
|
《著書》 『再び「日本人」たれ!』(宝島社新書)
『裁判ゲーム』(宝島社文庫 共著)
『詳細 阪神大震災』(毎日新聞社 共著)
『経営者の判断 社長の決断』(プレジデント社 共著)
|
|
|
|
|
|
講演 お問合わせ・ご依頼 |
|
|
|
|