喜・ 怒・ 哀・ 楽 を素直に受け入れ・・・
本音と本心で生きる勇気を望めば
奇跡的な出会いが起こり
本当に奇跡的なストーリーと結末が、待っています。
『人生、七転び一起き・・・何度コケても大丈夫!』
皆川 一さん
中学生で、
あの『男はつらいよ』シリーズの俳優・渥美清さんの付き人になり
20歳で児童劇団を設立。
株式会社四季(劇団四季)に入社。
『CATS』や『オペラ座の怪人』など数多くの営業企画の責任者を歴任した。
その後、独立。しかし6年後、倒産・・・
自殺未遂2回、自己破産など、人生のどん底を経験する。
信頼・信用・誇り・自信すべてを失った。
著書
「寅さんから学んだ大切なこと」
「七転び一起き」
ほんとうに 人生とは 波乱万丈だった。
七転び八起きは、聞いたことがあるが・・・
※七転び八起き
《七度転んで八度起き上がる意から》
多くの失敗にもめげず、そのたびに奮起して立ち直ること。
転じて、人生には浮き沈みが多いことのたとえ。
<国語辞典:大辞泉より>
皆川さんは、
『七転び 一起き』だという。
七転び・・・見栄とプライドがすべての原因だった。
一起き・・・本音で生きたことが、二死満塁逆転ホームランを導いた。
さあ、、、
皆川さんの「捨て身の覚悟」をした、
人生の生き方そのものの「一起」とは?
奇跡は起こるものではなく、自らが起こすもの!
『奇跡が起こる泣き笑いの法則』を伝授する至福の120分!
そんな 人生の生き方論!をお伝えします。
◆講師
皆川一(みながわはじめ)
■72年、15歳で故渥美清氏に師事、映画・舞台制作の基礎的作法を学ぶ。
■83年、株式会社四季(劇団四季)に入社。チケット流通(現チケットぴあ)の開発担当責任者となる。その後、『CATS』や『オペラ座の怪人』など数多くの劇団四季作品の営業企画の責任者を歴任。
■88年、独立、舞台制作会社、株式会社トレジャ・アイランド創業。しかし6年後、倒産・・・
自殺未遂2回、自己破産など、人生のどん底を経験する。信頼・信用・誇り・自信すべてを失い、
建設業界に転身。捨て身の覚悟で心機一転、建築士免許、塗装技能士免許、耐震技術認定者資格を取得。
■94年、業界最大手のリフォーム会社に入社。数多くの新設店及び売上低迷店の再建に関わり、自身の失敗した教訓を活かし、個人売上、支店売上、月間最高受注高で日本一を獲得し注目される。
■98年、経営コンサルタント機関である日本教育文化研究所に転職。主席研究員を務め、主に一部上場企業が
開催する経営セミナーで、講師を務める。逆境から復活した生き方に多くの受講者が感銘を受け講演内容の話題性、信頼性の高さから、10年間でセミナーの受講社数は全国で6500社を超える。
■09年、その生き方をまとめた自叙伝本『七転び一起き」(角川学芸出版)が出版された。
この本はアマゾン.comでビジネス部門・ノンフィクション部門・文芸評論部門でランキング1位を獲得した。
■10年、待望の新刊本 『寅さんから学んだ大切なこと』(Nanaブックス) が出版された。
■11年、株式会社プロタイムズ総合研究所 代表取締役会長 就任
◆詳細
【日 時】:2012年1月16日(月)19:00~21:00
※18:30受付開始
【場 所】:】:志縁塾セミナールーム『ふらっと』
都営地下鉄・浅草線 宝町 徒歩1分 A6出口
東京メトロ・銀座線 京橋 徒歩3分 4番出口
JR東京駅(八重洲口) 徒歩10分
<住所:東京都中央区京橋2ー11ー5 パインセントラルビル2F>
【参加費】:2,500円(一般)
2,000円(NPO会員)
※お支払いは、現地での集金となります。
※NPO会員についてはこちらをご覧ください。
⇒大谷由里子公式ホームページ
