~前川あゆさんからのメッセージ~
若い頃は、大勢が集まる場所に行くと人見知りで話せなかった。
話さないと「クールなんだね」と言われた。違うのに。
友達との集まりでは、気づいたら自分のことばかりしゃべっていた。
ふと見ると友達が退屈そうな顔をしていて傷ついた。
悩みの相談をされると一緒につらくなった。
一生懸命答えたアドバイス通りにしてくれないと、がっかりした。
コミュニケーションって難しい...
そんな私が出合った「目からウロコ」のコーチング。
学ぶまではコーチングってビジネススキルだと思っていたけど
実はコミュニケーションスキルだった。
心理学的な要素も入っているから面白い。
「会話は聞き手に主導権がある」「答えは相手の中にある」
はじめはびっくり!でも私をずいぶんラクにさせてくれた。
プロコーチの資格をとり、コーチングの良さを伝えたくて
今ではコーチングスクールの校長にもなった。
コーチングは私の人生を変えた。
「話ベタで困っている」「人間関係に疲れている」「苦手な人がいる」
「会話が続かない」と以前の私のようにお悩みの方に、
ぜひ私の話を直接聞いて、少しでもラクになってほしい。
私が学んだ、その日から使えるスキルをお伝えしますね。
~佐藤信二さんからのメッセージ~
私の歯科医院、佐藤歯科は数年前に劇場に変わりました。
佐藤歯科劇場の主役は来院者、我々スタッフは主役が最も輝ける
ようにするための脇役、そんな気持ちで毎日楽しく働いています。
歯科医院に行くと、まずはじめに問診表を書きます。
しかしそこに歯科医院に対する気持ちを書く欄がありません。
しかし8割の方が怖い・嫌い・不安という気持ちを抱いて足を運んで
いることがわかってきました。
歯科医院は、できれば行きたくない場所でしょう。
どうにか、その不安感を安心感に近づける方法はないだろうか・・・。
そして、来院者のみなさんの幸せと感じているものを見つけてオーダー
メイド型の予防や診療ができないものだろうか・・・。
それには、来院者とのコミュニケーションが一番のカギでした。
つまり、来院者の気持ち、歯や体に対する想い、生活背景、そんな
「その人物語」を聴きだすことが一番の近道でした。
「その人物語」を聴くようになってからは、自分の歯に関心をもち、
自ら定期健診にくる方が増えてきました。
コミュニケーションの3つの機能をお話しながら、明日からすぐに使える
ワーク、アクティブ・リスニング(傾聴のスキル)ヒーロー・インタビュー
(質問のスキル)などをぜひ体験していただきたいと思っています。
◆講師
前川 あゆ(まえかわ あゆ)
関西のセミナー女王/株式会社Shuka Berry 代表取締役
大阪生まれ大阪育ち。大手化粧品メーカー、建築会社を経て、2004年株式会社シティライフNEW入社。
地域情報紙と出版の企画提案営業に就く。営業の付加価値としてクライアントに販売促進とブランディングのための
セミナー提案を始め好評を得る。
2005年社内ベンチャーでセミナーブランディング事業部「キャリアShuka」を立ち上げ、2009年に法人化。
現在は、おもろい「セミナー」と「出版」を通じて「笑い」と「感動」の場を提供することで
関西人と関西地域を盛り上げ関西社会に貢献することをモットーに、関西で年間200本以上のセミナーを
企画、運営、プロデュースし、「関西のセミナー女王」と呼ばれている。
特技は、会いたい人に会えて、やりたいことができる強運。性格は、ポジティブなわがままで自称「自己チュー」。
まわりからはおっとり見えるらしいが、自分大スキでミーハーな典型的AB型。
趣味は食べること飲むことと自分磨き。10歳の娘を持つワーキングマザーでもある。
【ホームページ】
http://www.c-shuka.com
http://ayumaekawa.c-shuka.com/
佐藤 信二(さとう しんじ)
1973年9月30日生まれ 36歳
2002年 佐藤歯科医院を父から受け継ぐ
現在
CHP研究会セミナー講師
NPO法人ハロードリーム実行委員会《内閣府認証》神奈川県幹事
健康横浜21推進協議会 食育担当
横浜市歯科医師会・鶴見区歯科医師会学校歯科医部門で活動中
(ヘルスプロモーションの考えを取り入れた学校保健教育を広める活動)
講演・セミナー実績
・CHP研究会ベーシック・フォローアップセミナー
(CHP研究会で簡単に検索可能)
・鶴見大学付属病院研修医講演会
・鶴見大学短期大学保育科講演会
・(株)アリス幼児教室講演会
・本間正人氏と笑顔のコーチングコラボセミナー
・志縁塾 ふらっとセミナー
・その他年間を通して歯科関係セミナー多数
佐藤歯科医院 HP
http://www.aloha-shinji.com/
(佐藤歯科医院劇場で簡単に検索可能)
「 Drソウルマンのナイトフィーバーブログ」掲載中
http://www.aloha-shinji.com
◆参加者の声
・ 久しぶりに講演というものに出席し、OL時代を思い出しました。
仕事、育児に追われる主婦が自分を見つけ直すことができ、
有意義な時間を過ごせました。 (H.K.様)
・ 歯科用語など少し多かったので、他職の私は分かりにくかったのかなと思ったが、
熱い語りで良かったです。 (A.K.様)
・ 自ら参加している為理解しやすく、全く飽きる事なく時間がすぎました。
もっと長い時間でも良いと思います。 (T.M.様)
・ とても楽しく参加できました。
明日から仕事がもっと楽しくなりそうです!!(まっちょ様)
◆開催概要
【日 時】:2010年4月26日(月)19:00~21:00
(前半:前川あゆ 後半:佐藤信二)
【場 所】:志縁塾セミナールーム『ふらっと』
都営地下鉄・浅草線 宝町 徒歩1分 A6出口
営団地下鉄・銀座線 京橋 徒歩3分 4番出口
JR東京駅(八重洲口) 徒歩10分
<住所:東京都中央区京橋2-11-5 パインセントラルビル2F>
【参加費】:3,000円(一般)
2,500円(NPO会員価格)
※NPO会員についてはこちらをご覧ください。
⇒大谷由里子公式ホームページ

